![]() 上高地-焼岳登山道 日程 2011/11/09 焼岳登山口 2011/11/09 ![]() 焼岳 噴煙が見えます 今日は焼岳右側斜面が切れて 見えなくなっているあたりまで行きます ![]() 田代橋から見た 奥穂高岳~前穂高岳 ![]() 田代橋の近く 小屋をくぐれば西穂高岳へ 左へ行くと焼岳登山道へ ![]() 10分も歩いたら猿が道案内・・・ ![]() 焼岳登山口 登山道が通行不能の張り紙 行ける所まで行ってみます ![]() 登山道途中 過去にはここを土石流が下り梓川を堰き止め 大正池が出来ました ![]() 登山道途中から、 左が明神岳、右が六百山 中央遠方は蝶ケ岳 ![]() さらに山道を登ると やっぱり道が崩落して通れない ここで引き返します ![]() 現場を離れて見ると、こんな感じ 崩落ではなく掲示板には 「橋の撤去」と書いてありました 2012年5月まで通行不能とのこと チャンスがあれば再度訪れたいと思っています ここを抜けると30分で樹林帯が無くなり 見晴らしが良くなります 魅力的なルートです . . ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |