![]() 乗鞍岳 日程 1983/12/04 空撮-Pha2203 1989/xx/xx 空撮-Pha2808 2006/05/03 空撮 2006/08/05 空撮 行程 岐阜・長野県境 乗鞍高原からの登山バスのりば 平湯からの登山バスのりば 1983/12/04 空撮 ![]() 中央が肩ノ小屋、 その右上が乗鞍コロナ観測所 ![]() 乗鞍岳 剣ケ峰(中央) 左上は乗鞍コロナ観測所 1989 空撮 ![]() 乗鞍岳の畳平駐車場 冬は閉鎖 右上が富士見岳 ![]() 乗鞍コロナ観測所(摩利支天岳) ![]() 乗鞍岳 ![]() 乗鞍岳 左端の横棒は空撮に使ったセスナの尾翼 ![]() 乗鞍岳 2006/05/03 空撮 ![]() 乗鞍岳、奥は御嶽山 ![]() 乗鞍岳、奥は御嶽山 ![]() 乗鞍岳3026m 遠方は御嶽山3067m ![]() 乗鞍岳の畳平駐車場 ![]() 乗鞍コロナ観測所と肩ノ小屋 ![]() 乗鞍岳から北を見る 中央が烏帽子岳2692m 大丹生岳2698m(右) 右遠方が穂高連峰 2006/08/05 空撮 ![]() 乗鞍岳 畳平駐車場と鶴ケ池 ![]() 乗鞍岳 畳平駐車場2702mと恵比寿岳2831m ![]() ![]() 国立天文台 乗鞍コロナ観測所 (摩利支天岳2872m) ![]() 朝日岳2975m(左手前) 剣ケ峰3026m(左) 大日岳(中央)、屏風岩(右) ![]() 乗鞍コロナ観測所(摩利支天岳・中央)と 肩ノ小屋 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乗鞍 剣ケ峰3026mと権現ケ池 ![]() 乗鞍コロナ観測所(右)と肩ノ小屋 ![]() 乗鞍 駐車場と富士見岳2817m(右上) ![]() |
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.