穂高岳

日程
1970/7/25-28 -Nega0219-0325
1982/12/19 空撮
1984/10/10 空撮-Pha2305
1986/11/05 空撮-Pha2602
1987/10/18 空撮-Pos12
1988/xx/xx 空撮-Pha2704
1989/xx/xx 空撮-Pha2805/2808
2003/11/23 空撮
2006/05/03 空撮

穂高岳の地図




奥穂高岳(左)~吊尾根~前穂高岳(右外)
右奥に槍ヶ岳



1984/10/10 空撮

穂高連峰
前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳
手前(雲)は蝶ケ岳


穂高連峰
左から、明神岳・前穂高岳・奥穂高岳
手前は蝶ケ岳2677m


北穂高岳(手前)・奥穂高岳
遠方は乗鞍岳・御嶽山


奥穂高岳
遠方は乗鞍岳・御嶽山


北穂高岳(手前右)
奥穂高岳3190m(右)・前穂高岳3090m(左)
遠方に見えるのは順に
(奥穂高岳左裾に少しだけ焼岳2455m)・
乗鞍岳3026m・いちばん遠方が御嶽山3067m


西穂高岳~奥穂高岳~前穂高岳~明神岳



1985/11/09撮影

前穂高岳(左上)~北尾根(中央)
北穂高岳(奥)~槍ヶ岳(右奥)



1986/11/05 空撮

奥穂高岳
中央にロバノ耳とジャンダルム(その左)


奥穂高岳3190m
右へ下りたところが白出ノコル

穂高岳山荘が見える
さらに右へ涸沢岳
奥穂高岳の右には
ロバノ耳とジャンダルムが見える


北穂高岳3106m
右側頂上に北穂高小屋が見える


北穂高岳の北峰が頂上で北穂高小屋がある
左は北穂南峰
中央の突起は松なみ岩


涸沢小屋(右)と涸沢ヒュッテ(左)
これも空撮
涸沢で旋回はむつかしい


奥穂高岳3190m
白出ノコル・涸沢岳3110m・北穂高岳3106m
下が涸沢



1987/10/18 空撮

奥穂高岳(左)・前穂高岳(右)・
明神岳(右)・岳沢(中央)


西穂高岳(手前右)、奥穂高岳(中)
涸沢岳(左)


西穂山荘(手前中央左)・前穂高岳(遠方左)
明神岳(正面から右下へ)



1988 空撮

穂高連峰 撮影高度10500フィート
前穂高岳3090m(左)・奥穂高岳3190m(中)
涸沢岳3110m(中右)・北穂高岳3106m(右)
横尾谷(右下)・その上が涸沢(中央)


穂高岳全景、中央手前が横尾谷

前穂高岳(左)と奥穂高岳との間の沢
(残雪がある所)が涸沢


左上の梓川下流が徳澤・明神

上流の横尾谷からの川との
合流点(写真中央左)が横尾山荘
中央手前で梓川がカーブしている所が
槍沢(右奥)からの合流点

写真は常念岳上空からの撮影
撮影高度は約10000フィート


前穂高岳~奥穂高岳



1989 空撮

奥穂高岳3190m・北穂高岳3106m・
大キレット・南岳3033m
右端(南岳ふもと)は天狗原

常念岳の西側から撮影
手前右端は西岳2758m
(山荘が見える)


奥穂高岳
左へ天狗岩、間ノ岳
右手前へ明神岳
左下は岳沢
右上は北穂高岳


奥穂高岳(右)
中央の突起がロバノ耳
その左がジャンダルム
写真左端が天狗岩


前穂高岳~明神岳、下は岳沢
奥は常念岳~蝶ヶ岳


西側から見た奥穂高岳

右へ吊尾根と前穂高岳
正面遠方は蝶ケ岳。左遠方が常念岳
奥穂高岳から右手前へ
ロバノ耳、ジャンダルム
右下へ西穂高岳
左端は白出ノコル


西側からの撮影
白出ノコルにある穂高岳山荘
左が涸沢岳方向
右が奥穂高岳方向
遠方は蝶ケ岳



2003/11/23 空撮

明神岳(手前)と西穂高岳(遠方)


西穂高岳2909m(右)
笠ケ岳2897m(遠方左)
中央右には西穂山荘(赤い屋根)、
中央左には新穂高ロープウエイ終点駅
(白い建物)が見えます



2006/05/03 空撮

奥穂高岳(中央)、前穂高岳(右)
岳沢、右手前は明神岳
奥穂高岳の左へ天狗岩、間ノ岳(左)
西穂高岳(左端)



1970/7/25-28
燕岳~北穂高岳を縦走した時の写真
 1泊目=中房と燕岳の中間
2泊目=大天井岳、3泊目=槍ヶ岳
4泊目=北穂高岳
5日目に上高地へ下山


槍ヶ岳山頂から見た南岳3033mと穂高連峰
左下は殺生ヒュッテ

  



 


大キレット(北穂高岳と南岳の中間)
南岳を見る


大キレットから北穂高岳を見る


北穂高岳を見る


大キレットから北穂高岳への登り
(飛騨泣きあたり)


北穂高岳から大キレット(左下)
南岳、槍ヶ岳を見る

 
北穂高岳から見た夕日


北穂高岳から見た
前穂高岳(右から左へ、二峰~七峰)
遠方は南アルプス、その左に富士山


北穂高岳から撮影
奥穂高岳~ロバノ耳~ジャンダルム
手前は涸沢岳


北穂高岳から見た
中央が前穂高岳(一峰~八峰)
右上端が奥穂高岳

山地図では前穂高岳は
一峰~八峰となっているが
七~八峰あたりはハッキリ判らない


北穂高岳から
槍ヶ岳、南岳、大キレット
長谷川ピーク、飛騨泣き(手前)
を見る


北穂高岳から涸沢へ下る途中の
前穂高岳(左)と奥穂高岳(右上)


涸沢ヒュッテにて
向うは涸沢小屋

 縦走写真
1泊目=中房と燕岳の中間、
2泊目=大天井岳、3泊目=槍ヶ岳
4泊目=北穂高岳
5日目に上高地へ下山
.
.

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>